月別アーカイブ: 2009年11月

離島フェアー

 宜野湾コンベンションでおこなわれていた、
離島フェアーに行ってきました。プリキュアのショーもやっていたためか、
すごーい人で盛況でした。

生キャラメルがいろいろあり、びっくりしたのはもずくの生キャラメル
モズクという感じはあまりなく、あまくて美味しかったです。
黒糖・塩・ローゼル・マンゴなど今流行の商品がたくさんありました。
私がお気に入りだったのは、『イカ墨の炊き込みご飯の素』で簡単に作れて
味クーターなのがよかったです。
沖縄にいながら、結構あまり近場の事はよく知らないものが多いなと思いました。
たまには、沖縄を知るというのもいいものですね。
たくさんの試食もできたし最高でしたよ(^^)V

京都 5

 ⑤天授庵
タクシーの運転主さんの一押しのライトアップスポットということで
行ってきました。人数を50人ずつくらいに区切り、建物の中に入ると説明が
あります。
 おすすめだけあってとってもすてきな場所でした。

 ⑥比叡山延暦寺
ずーと訪れたかった場所です。
しかし行くのに不便でなかなか行けなかったのです。
今回はバスに乗り京都駅より出発!!
東塔にしかいけなかったのですが、根本中堂のご本尊薬師如来に会い
『不滅の法灯』もみました。
 雨が降り、気温が5度とっても寒くて写真は撮れませんでした。
 ⑦東福寺
京都の紅葉の名所一位に輝く場所です。

 ⑧東寺
京都で一番好きなお寺です。
今回は五重塔の中も見学できました。
薬師如来の前でボーと時間を過ごしました。
とっても綺麗だと思います。

 ⑨醍醐寺
東寺の五重塔とはまたおもむきが違いました。
私はやっぱり東寺が好きです。
弁天堂のところの紅葉は最高でした。

 
三宝院は一番私が見た中で素敵なお庭だと思います。
写真は禁止されていたためありません。
⑩三十三間堂
大学時代に行って、千体の観音像が圧巻でもう一度見てみたいと思い
訪れました。
綺麗に整備されていて、私的には残念でした。
これで京都の話は終わりです。
こんなにも長くかかってしまい、すいませんでした。
お付き合いして頂きありがとうございます。

京都 4 

 京都で行った場所の紹介です。
①高台寺
夜のライトアップされている時に行きました。建物に入ってしょっぱなのお庭が
色とりどりの電飾がチカチカしているのには
・・・どんなもんなのかな?イルミネーションてと思いましたが、
池のある庭園があって、そこはもうびっくり!!
ライトの当たり具合がうまく、
水面に紅葉が写り、どちらが本物の紅葉なのかと見間違えるくらい。
しかも、水面を見ていると引き込まれそうな感じがして幻想的でした。

とっても綺麗だったのに、ちゃんと写っていないよ~
②永観堂
『みかえり阿弥陀』がご本尊です。日本で唯一だそうです。
遅れるものを待つ姿勢・思いやり深くまわりをみつめる姿勢・自分自身をみかえり、
人々とともに正しく前へ進む姿勢といわれています。
ここの多宝塔に登ると、京都市内が一望できます。

真ん中のいちょうの木がみごとでした。
私は知らなかったのですが、いちょうの葉は落ち葉になっても腐って土にかえらないので
集めてもやさないといけないようでうす。
③曼殊院
黄不動がある場所です。
正直・・・あまり印象がありません
④詩仙堂
中国様式で作られている庭園で季節を通していろんな花をみることができるということで
女性に人気の場所だそうです。

つづく

仲間

 久しぶりに、仲間に会いました。
私が話している事を理解してくれる、そして、私がいずれやりたいと思っている事を
その人も思っている、同士のような人です。
11月にはいり、会いたいと連絡がありました。
考えている事を形にしようと、スタートしようと思っているようでした。
その方いわく、自分がなにかを始めるときには、私が傍にいつもいるようなので
気になり連絡をくれたようです。
話をすると、その方がやろうとしていた事は、私が考えれてた事とがっちしていました。
話をしているとワクワクしてきます。
どのように行動していこうかドキドキします。
私と話をしていて、その方は行動することを決意したようです。
嬉しいことです。(^^)。
いつの日か共になにか行動していける時がくればいいなと思いました。
今は一緒にはできなくても、同じような考えを持つ人がいるというだけで、
安心感がありますおすまし

京都 3 

 東伏見 慈晃先生の講演内容です。
①煩悩(悪い心)の代表的なものに『貧瞋痴』というのがあります。
貧・・・むさぼり
瞋・・・怒り 怒ることが駄目といっているのではなく、怒りの原因に怒りをぶつけるのではなく
       怒りにはエネルギーがあるのでそれを良い方向にむける。
       怒りをあきらめるのではなく受容すること
痴・・・無痴で知らないこと
これをお不動さんは焼きつくしてと言っていました。
②信仰は思いである
 思いを願いに高めて、繰り返し繰り返し行動していくことが必要である。
③最澄さんの言葉に
 『己を忘れて他を利するのは、慈悲のきわみである』
 自分のことを忘れて、他人の利益のために尽くすのが、いずれは自分にまわりまわって
 自分が豊かになる
書いているとあまりうまいまとめができませんでした。
なのでこの方が書いた本があるので紹介しておきます。
 青不動のこころ  東伏見慈晃   玉川大学出版部
宗教とは信仰で願っていれば、拝んでいれば幸せになれるのかと私は思っていたのですが、
どうやら違うようです。
自分の願いのために行動していくことが大切!!

行動あるのみ
しかも自分のためにではなく、他人のために、Give&Takeではなく、Give & Giveの精神です。
考えていても悩んでいても願いは叶わないのです。
行動する。動く!!
私にとっては耳の痛い話でした。
やはり行動しないと望みはかなえられないようです。
今ふっと思ったのですが、
先日書いたブログのタイトル飛行機雲で、なにか出発・スタートのかんじがすると
書いたと思うのですが、つながりますね。
なにかが始まる予感です。

京都 2 (青不動明王)

 このタイトルのブログを書いていて保存もしないのに、なぜか勝手に記事が消えてしまうこと3回
なぜなんだ?
今度こそはと思いつつ書いてます。
京都に行ってう不思議な事がありました。
京都に行くと決まった9月頃
テレビ番組『世界ふしぎ発見』にて京都のスピリチュアルスポットを放送していて、
その中で、○○寺 国宝 青不動明王が千年ぶりに御開帳と言ってました。
京都は平安京は風水にもとずいて建てられ、各方位を不動明王に守られています。
5色あり、・白・黄色・黒不動明王でその中でも青不動は最上位とされています。
これは中国漢方での基本的考えの五行説と同じです。
中国の思想の中に、陰陽五行説というのがあり、いろんな物を、それぞれの性質に合わせて、
5つにわけます。それには、色・臓器・方角・季節も入ってくるので、
それが、医学だったり、風水、八卦、いろんな分野に使われているのです。
 
  木: 青  肝  東   春
  火: 赤  心  南   夏
  土: 黄  脾  中央 土用
  金: 白  肺  西   秋
  水: 黒  腎  北   冬
なので『青不動』は東の方角にあるのです。
テレビ番組を見ていて、風水の話をしていておもしろく、
今回、青不動を千年ぶりに御開帳を決めたのは、世の中が変化・激動していく中で
不動明王は天変地異の災いを治め、煩悩を焼く尽くす仏さまといわれているので
世の中を静めてほしいという願いからと言っていました。
無宗教な私ですが、不動明王が好きです。
 = 肝
漢方で言う肝の役目は、体の動きがスムーズに動くようにするように命令をだす。
司令塔のような場所です。しかしストレスにとても弱い所です。
『肝は血を蔵す』とも言われているので、女性にとってはとても大切な場所でもあります。
肝にトラブルがあると、生理痛・生理不順・乳房張痛・不妊・情緒不安定・抑うつ・ため息
イライラ・かすみ目・疲れ目・爪がもろいなどがあります。
なので婦人病にとっては最高!!
不妊にとっては最高!!
肝が乱れがちなわたしにとっては最高!!

と思い、お目にかかりたい!!
○○寺の名前を覚えたつもりだったのですが、
京都行きが近づいても○○が思い出せず、インターネットをみるという頭もなく、誰に聞いてもわからず、
行お目にかかれるのを諦めて、京都に出発しました。
そしたらびっくり!・・・
講習会の演目が
  『青不動のこころ』  青蓮院門跡門主  東伏見慈晃
とパンフレットに書いてあるではないですが、
私が知りたかった ○○寺は青蓮院だったのです。
場所がわかっただけでなく、青不動のことが聞けるなんて、なんとラッキー日の出
京都に行くとなってからも、観光案内本を買うも行きたい所が決まらず、予定もたてられなかった理由がわかりました。
願いは叶うんですねニコニコ
ひとり興奮状態でした。
こんな偶然・必然があるんですね。
もちろん次日、青不動に会いに行きましたよ。
煩悩を焼く尽くしてくれるといわれる、お不動さん、私の煩悩は少しでも焼いてくれたのでしょうか。
その後、私が行きたいと思っていたところが面白いよう、なんだかのつながりがありました。
比叡山延暦寺には、行く予定にしていたのですが、
延暦寺は天台宗の総本山になり、青蓮院も天台宗でした。
延暦寺のご本尊は薬師如来さんでした。
私は薬剤師をしてる関係なのか薬師如来さんが好きで、
京都に行く際には、必ず東寺の薬師如来さんに会いに行きます。
2箇所でお会いすることができました。
延暦寺の東塔には大講堂があり、そこには、天台宗祖の最澄さんの母が祀られていて
子宝・子どもの健やかな成長を願うとあったので
お参りしてきました。
今回の旅は、よく理由はわからないけど、
すべて繋がっている様な気がして不思議でした。
心の掃除をしてきたような気がします。
あまりお寺とか宗教とかの事を知らないので、パンフレットとか、
その場所にある看板を読んで私なりに思ったことを書いているだけなので
間違っていても許して下さいねおすまし
文を読んでいただきありがとうございました。
  

おめでたい

 今日はひとりで店番です。 18時までいますので遊びに来てくださいね。
出勤したら、机の上にお菓子が びっくり!
メッセージカードが入っており、お客様からの妊娠報告でした。
現在6ヶ月で安定期にはいっているようで、こんな嬉しいおすそわけはありません。
いつ聞いても嬉しいことです。
秋も深まり、暑くもなく・寒くもなくいい季節になってきたのでよつば
よい報告がたくさん続かないかと楽しみにしている日々です。
このような報告いただくのは、不思議と伝染するので・・・ウホホホニコニコ

京都

 京都に11月15日~18日まで研修+旅行に行ってきました。
秋の京都には一度行ってみたいと思っていて、念願かなって
一番紅葉の良い季節に行き雅な世界を堪能してきました。
一日目
 某メーカの研修会
『京大和』でおこなわれ、通常、京都駅から車で15分の所を、あまりの混みように1時間かかり、
途中から歩いていきました。
この京大和は老舗らしく、とても趣がある場所でした。

門にあったお花です。

京大和から見える夜景
そこで青蓮院門跡門主・東伏見慈晃先生のお話をお伺いしました。
それからいろんな薬局の先生の話を伺いながらの、夕食会
なんと
芸妓さんが3人も
一緒に写真を撮っちゃいました。

私が学生時代に、舞妓さんに化けて撮った写真があるのですが、
やっぱり本物は違いますね。
白塗りも、だんだん回数を重ねるうちに肌になじんでいくと言ってました。
一度塗るだけでは、浮いたようになるのはあたりまえだそうです。
着物も毎日つけているように、着物の似合う体型、くびれがないようなずんどうになっていき
補正が必要なくなるとも言っていました。
おいしいご飯を食べ楽しい京都を満喫しました。
次はこの時に聞いたお話について書きます。

忘年会

年々、年の暮れをかんじなくなってきていますが、11月です。
昨日は早い忘年会でした。
久茂地でだったのですが
昔は毎週のようにかよっていたのです超ひさしぶりです。
今の居酒屋はいろんなイベントがあるようで
8時になったら、お店主催のビンゴゲームがありましたニコニコ
残波の白が一等賞だったのですが、
なんとびっくり!
メンバーが大当たり日の出
そのお陰様でしこたま飲みました(^^)v
今年もあと1ヶ月半頑張っていきます。v
お知らせ赤ハイビスカス
11月15日(日)~18日(水)
研修のためお休みします。
来店を予定していたお客様にはご迷惑をおかけします

飛行機雲

 日曜日はドライブ日和
空を見上げていたら、垂直に延びる雲を発見!!
飛行機雲なのか?でも横に伸びる飛行機雲ならみたことあるけど
あれはスペースシャトルの飛行機雲なのかと考えてしまうほど・・・

その後も飛行機雲を何度も見ました。
気候的に飛行機雲ができやすい時があるのかな?
ふと思ったのが
なにか旅立ちの時かもしれないと思いました。