月別アーカイブ: 2012年5月

都ホテルランチ

たまにいく都ホテルでの洋食ランチニコニコ
美味しいんだよねニコニコ
そこには友達と行ってスピリチュアルな話しをするんだけど
これまた楽しいニコニコ
どこでも誰にでも話せる話でもないし
マニアックな話になっていきます。
このレストランは座席の関係なのか話がしやすいところだなぁと思います。
現実の世界とスピリチュアルな世界と融合させて
どちらに偏るのではなく、楽しく生活していきます。

ハンドメイド

急にハンドメイドの小物・かばんに興味が沸いてきて
ネットオークションを見るのにはまっていますおすまし
可愛いもの物だらけで悩んでしまいますニコニコ

中医学講座

日曜日に私が受講している『不妊症専門講座』の先生が東京からきて
講義がありました。
不妊症専門講座は月に1回テレビ電話をつかって
全国の薬局の先生と漢方を使っての治療方法について意見交換会を行っています。
沖縄での講座は『生理不順』についてでした。
なんども同じタイトルでお話を聞くのですが、
度を重ねるごとに、最近の薬理実験のこと・西洋の治療・中医学の治療法
どんどん新たな話がありためになります。
また以前聞いた時には、耳に入らなかったことが今回はとても新鮮に聞えたりします。
日々お客様とお話をさせて頂きながら、さらにレベルアップするためには
とても重要だなと思います。

紅型展

博物館での紅型展見に行きました。
色とりどりの作品にうっとりですラブ
私のイメージでは紅型は黄色地という感じでしたが
青の染物も多くて、その青の色がなんともいえず素敵なんですよね。
小学校の美術で紅型体験みたいなことはやりましたが
作り方のビデオをみたら知らないことだらけ
てっきり全体を染めてから、その後模様を染色していくの方思ったら
模様を染めて、その部分を糊でカバーをして全体を染めるんですね。
手の込んだ作業にびっくりです。
沖縄の身近にある文化・伝統なのに、知らないことだらけです。
もう少し沖縄について学びたいなと思っています。
6月には初 組踊り を見にいきますニコニコ

祖母の手

転んで手の骨を折り、ギブスを付けていた88歳のおばあちゃんが
今日、ギブスが取れました。
指がまだ浮腫んでいて、握ることが難しいらしく
ハンドクリームを使ってマッサージをしてあげました。
おばあちゃんの手はしわしわで厚みがなく
皮膚も薄いので血管が浮き出ているような手でしたが
温かくて、5人の子ども達を育て上げてきた
りっぱな手でした。
おばあちゃんの手をマッサージするということが
初めてで、照れくさいような恥ずかしいやらで変なかんじでしたがおすまし
触れてよかったおばあちゃんの手でしたニコニコ
はやく大好きなサウナに行けるようになればいいなと思います。

グルグル

最近絵を描くと
単純にクレヨンでグルグル円を描くのが面白いニコニコ
いろんな色を使い円を描く
色が混ざってしまって、汚い色にならないかと思ったりするけど
とても素敵な色合いのグルグルができます。
気持ちが落ち込んでいるのか、勢いがない時は
画用紙いっぱいに円を描くことができない
小さくまとまってしまいます。
気分が楽しい・心地良い時には画面からはみだすくらいの
グルグル円ですニコニコ
とても気持ちが良いです。
描いた日・次の日見るとまた違った絵に見えます。

夫源病

テレビを見ていたら『夫源病』という病気をはじめて知りました。
夫が原因でストレスがたまり自律神経失調症になるというもので
例の人の症状としては、耳鳴り・めまい・頭痛・更年期症状ににた症状
などまさに自律神経の乱れからくる症状です。
ストレスから視床下部が影響を受け
自律神経
ホルモン
に影響を与えるようです。
ということは、
原因である夫を取り除かなくてはいけないのか?
テレビでは、原因をわかり男女の思考の違いを把握していくことで
折り合いをつけていくようです。
夫源病があるのなら妻源病もあるのだろうか?
漢方薬はこのような病気とはいえないような
自律神経・ホルモンのバランス
乱れを整えていくのは得意です。
あまりにも不定愁訴が強い場合、
原因となることを取り除けるよう努力しようとしますが
なかなかそこまでのエネルギーもでてこないものです。
そんな時は少しでも漢方薬の力をかりることで
エネルギーの余裕ができて、問題解決に取り組めるようになります。

パイナップル

最近はまっているパイナップル
朝にヨーグルトをかけて食べるのがお気に入りです。
便秘に効果的ときいてはじめたけど、
今のところ効果は??
だけど美味しいのでよく食べます
ほんとうはパイン1個買ってきて自分で切るのがお得だけど
めんどくさいので、カットパインをあちらこちらのスーパーで
探しています。
今のところコープ・かねひでにあり
量・価格はまだ許せる範囲です。
いつかもっと安いパインをゲットできる日を待ちわびています。
というか、カットする技術を身につけた方が一番ベストだよねニコニコ

金環日食


沖縄は部分日食だったけど、皆さんはみましたか?
問屋さんと話をすると、ちょうど出勤中でそれどころではなかったと
いう話を聞いたりしました。
週間天気予報では雨だったのに、みごとに曇りのち晴れで
ばっちり見えましたね。
写真は暗くて夜みたいだけど
少し太陽に雲がかかったことにより、眩しくなく写真が取れました。
金環日食・新月の天文ショーのエネルギーを部屋に取り入れようと
サンキャッチャーも使用
キラキラキラキラ 

胎話士

兵庫県からお友達の恵子さんが、
6月16日(土)にコンベンションでおこなわれる
沖縄ヒーリングパラダイスに胎話士として出展します。
胎話士とは
産科医の池川明先生の本にもよくでてくる
お腹の赤ちゃんとお話をする方です。
恵子さんは素敵な助産師さんでもあります。
メニューは恵子さんのブログを確認して下さい。
ヒーリングパラダイスは人がいっぱいなので予約がお勧めですよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/hidamarijyosanin/diary/201205080000/