月別アーカイブ: 2014年10月

講演会 追加枠10名

11月16日(日)に行なわれる講演会ですが、
評判がよく予約を頂いていて、残席が2名になりました。

そこで、追加で10名増席しましたので
ご興味のある方は早めの予約をおすすめします。

劉怜先生の話はわかりやすく、詳しいと評判です。
赤ちゃんを授かれるような、参考になる話になると思います。
<div style=”clear:left;”><div class=”input_date”>2014/09/30</div><div class=”input_title”><a href=”http://noricyan.ti-da.net/e6803551.html” target=”_blank”>講演会</a></div></div>

ヒーリングセッション受けてみました

皆既月食である昨日、たまたまスカイプによるセッションを受けました。
・皆既月食は、これまでの古い価値観が終わり、新しいエネルギーシステムがはじまります
・深い魂の『陰』の部分が死と再生を通して輝く魂へと大いなる統合がもたらされる
などいろんなことが私が閲覧しているブログやメルマガに書かれていたので
どんなセッションになるのか楽しみでした。
私にとって不必要なエネルギーコードを、いつの年にできたのかを過去性にもわたって確認して
コードを切っていくんです。
私がでてきたのは 888年・1948年 でした。
なにがあったかは秘密ですが、
女性性の開花のために必要なヒーリングだったようです。
最終的には
女性として自分自身を愛し、受け入れるためのセッションになりました。
子ども頃から男に生まれたくて、小学校時代はずぼんで通した私が
いろんな女性としての価値について解放してきて
ようやく結婚・出産とたどりついてきたと思いますが、
ここにきて・・・またまた女性性でした。
この先、とっても魅力的な女性になっていきますよラブ

第7回 講話会の感想 2

昨日の皆既日食は見ましたか?
夕方から雨だったのでどうかな?と思っていましたが
8時半頃 空を見ると、三日月+赤い月になっているのをみました。
もう終わりかけだったのでしょうか
では9月29日に行なわれた講話会の感想です。
妻の付き添いできましたが、初めて聞く話ばかりで新鮮でした。
妊娠しやすいタイミングや仕組みの説明などわかりやすかったです
(男性)
妊娠しやすい仕組みや体や心にとって良いことをいろいろ
教えていただきました。
頭で考えすぎというのは、仕事をしていてあたりまえにしていることだったので
本能で感じる、思うまま直感で生きていくことが良いことなんだという
話を聴いてほっとしました。
リラックスして日々をすごしていきたいと思います。
(女性)
妊娠には考えすぎず、体を温め、楽しむこと、ストレスをためないが
重要だなと思いました。わかっていてもなかなか難しいですが
2人目殷賑にむけて『笑う』努力をしようと思いました。
まずは自分自身の体調管理を少しづつ、規則正しくしたいと思います
(女性)

第7回 講話会の感想 1

9月29日におこなわれた、『 漢方で妊娠しやすい体づくり講演会 』 を無事終了して
感想を頂いていたのに、報告を遅れてしまいました。
漢方で体質改善することが気になって、今回申し込みました。
通院し、自分で検索したりして少しの知識はありますが
今回はじめてわかることが多く、ためになる話ばかりでした
お灸冷え取りしながら、生理 ~排卵期にビール飲んでばかりでしたが
『いい卵は低温期につくられる』と聞き、低AMHでもあるので
できるだけ飲まないようにします。
自分でできるウォーキングを、月1回ぐらいしかできていなかったので
習慣にしようと思いました。 (女性)
気持ちの持ち方や日ごろ気をつけたらよいことなど具体的に話してもらい
わかりやすかったです。
病院の治療とあわせて自分でできることを無理のない範囲で
やっていきたいなと思います。
男性側が気をつけることなど、直接主人に聞いてもらえたらもっといいのにと
思いました。家に帰ってうまく伝えられるといいです。(女性)

ちょBitでの広告

11月16日に行なわれる講演会の案内が
琉球新報 の ちょBitに掲載されました。

電話での予約しか書いていませんが、メールでの申し込みもできますので
よろしくお願い致します。
メールの方は こちら
現在まだまだ募集中ではありますが、半数は埋まっていますので
お早い申し込みをお勧めします。
11月に 劉 怜(りゅうれい)先生をお招きして
妊活漢方講演会 を開催します。
いつもおなは薬局内にて、細々と講話会という形でやっていましたが
今回、規模を拡大しました、浦添のてだこホール 多目的室 にて
『漢方で妊娠しやすい身体づくり! 夫婦ともに妊娠しやすい身体とは?』
日時:2014年11月16日(日)  
    13:30 ~ 16:0 (開場 13:15)
場所: 浦添市てだこホール 多目的室2
定員: 30名 入場無料ですが事前予約が必要です。

講師は劉 怜 先生です。
先生は9月に出版されました、からだの本 別冊 『妊娠力が気になる人の漢方的養生BOOK』などを監修している方で
話がわかりやすいと、定評があります。
今回は講演会後に4名様ですが相談時間をもうけました。(開場受付にて先着順でお受けします)
お申し込み・お問い合わせはメールまたはお電話でお願いします。
メールの方は こちらに ご入力して頂き
送信下さい。
お電話は おなは薬局 098-884-2204

落ち込みからの復活

かれこれ二週間前になりますが、落ち込むことがありました。
その後、気持ちの切りかえをおこたり、より追い討ちをかけるように
自分からネガティブなネタを探してしましました。
どれだけお金がかかったのかを計算した(いつもはしないのに)
体調が不調の方に会いにいった
今までやってきた漢方のこと・スピリチュアルなことなどすべてが無駄のように感じて
しまい、よりどん底に落ちました。 落ちていくのはとっても簡単でした。
そんな落ち込みの中、以前の私とは違うのは
ネガティブに巻き込まれていないで、客観視が少しできるようになっていたことです。
ある意味、どんな風に私はなるのかな~と観察していたように思います。
そうこうして時が経ち、だんだん落ち込むのにも疲れてきたので
立ち上がろ~と思ったら
体にも不調がでてきて、過食・胃痛・口内炎・咽頭痛・風邪症状ができてきて
気持ちだけではなかなか這い上がれないようになっていました。
それこそ、『 心 と 体 はつながっている 』
心のダメージにより、体の免疫力が落ちてきたのと、
落ち込むことより、胃に熱が発生して過食 からの 胃腸不調 ・口内炎です
ここまでくると悪循環でなかなか抜けきれません。
ここまできてしまうと、いろんな漢方薬が必要ですし、養生が大切になってきますね。
問題が起こったときに、すぐに気持ちをきりかえるように、よりネガティブになる材料を
探さなければよかったと後悔です。

ゆきちゃんの実験台に

最近ユキちゃん先生のお灸の実験台になっています。
手が温かくて器用なゆきチャンなのでとても気持ちが良くて、毎日やってもらっているんですが
今日は、ユキちゃん先生はりきりすぎて、いつもの倍の時間やってくれたら
・・・だるいガ-ン
眠いよ~
そのまま寝ることができれば、まさにいうことなしの施術だったのですが
仕事だし、子どもの世話もしないといけないし
明日にはとっても元気になっているはずラブ