シルミチューの隣に

 久しぶりに浜比嘉島のシルミチューにお邪魔しました。
いつもは階段下の駐車場に車を止めて上にあがるのですが、
今回からは様子が違っていて、看板がでていました。
隣のシーサイドガーデン浜比嘉にて、エコチケットを買うようになっていて
びっくりびっくり!
エコチケットはそのガーデン内でそのまま商品券として使えます。
シルミチューにはチケットを買わないと行けないようになっているかは
よくわかりませんが、そこでチケットを買うと
いろいろ説明をしてくれて、中に入る懐中電灯を貸してもらいました。

ガーデン内には『ミルク門』『かないガマ』とあり
説明してくれたおじさんの話では、
ミルク門は縁結びの場所、シルミチューは子宝を願う場所だと言ってました。
そこには少し高台になっている展望台があり、知念半島・久高島・津堅島と見えます。
いつも楽しみにお邪魔する場所に、新たな場所ができておりびっくり
いつも元気をもらいに行っていたので
観光地化されて、ちょっと寂しい私です。