カテゴリー別アーカイブ: 不妊症

講話会の感想です

書いて頂いた講話会の感想です。(掲載の了承を頂いた方のだけです)
ストレスは良くない、リラックスしようと思ってもがんばってしまっていました。
リラックスの時を持とうとヨガやマッサージにかよったり、学んで忙しくて
自分を大丈夫!!と強がってみたり・・・
でも、答えはそうではないことが今日わかりました
心を広げて、ゆるめること
ゆるめる練習が私には必要みたいです。
ぜひゆっくり待って、そこに来ている赤ちゃんを家族で迎えれるように
生活したいです (H様)
体のことだけではなく、心のあり方の面でもいいアドバイスを
頂けて良かったです。
あまり考えすぎないが、ベターですね。
最近、こういう状況の方が多いなと思うので
一人でも多くの人に、安心して早く良い結果がでればいいなと思っています。
不妊で悩む前に、もう少し教育が学校などで
必要な時代になってきたのではないかと思います。
(A様)
とても詳しい説明で大変勉強になりました。
今までがんばりすぎていたのかなと。
子どもが親を選んでくる・生まれてくるタイミングなどの話には
とても元気づけられました。
リラックスして気長にやっていこうと思っています(K様)
お話を聴けて良かったです。
不妊治療するに当たり、ネットで調べたり、知識を得ている
つもりでしがた、今回はじめて知ったことも多く
しらずにちりょうしていたんだなと恥ずかしくも思いました。
ぜひ、主人にも聞いてもらいたいと思いました(I様)
はじめてですがわかりやすかったです。
ありがとうございました。
無理せずにストレスフリーになれたらと思います。
(A様)
皆様ありがとうございました。
今回はご夫婦が1組いました。感想をみていると
子どもを授かる・育てるはご夫婦の問題になるので
ぜひぜひご主人さんにも聴いて欲しいなと思いました。

講話会ありがとうございました

5月26日におこなわれた、『漢方で妊娠しやすい体を作る』講話会 8名の参加者があり
無事に終了しました。 参加していただいた方ありがとうございました。
今回は、漢方の説明が少なく、心の持ち方の話に時間を取りました。
あまり質問とかがなかったので、うまく伝わっているのかな?と思っていたのですが
皆さんの感想を呼んでいると、温かいお言葉に嬉しくなりました。
次回は7月 か 8月を予定しています。
最近では、『 レキオに載っている薬局ですよね 』と声をかけてもらえることが増えてきました。
ありがたいことです。
多人数のなかで聞く、幅広い情報も必要ですが
個人に合わせ情報も必要かと思います。
現在のところ、漢方を飲んでみたいな?と思う方にしか
カウンセリングをしていませんが、 
要望があれば、漢方的にみた体の状態・どのような治療法があるか?
心の持ち方などのカウンセリングもしていけたらなと思っています。
*次記事には皆さんから頂いた感想を載せます

漢方で妊娠しやすい体づくり講話会 開催

『漢方で妊娠しやすい体づくり講話会』
今回が4回目の開催になります。
毎回キャンセル待ちがでるほどになってきました。
どのような方法が妊娠するのに必要なのか、情報を皆様が探し求めいるのかがわかります。
今まで12年間のお客様との対応、自分の経験から
妊娠しやすい体・心作りのお話をしていきます。
参加してくれる方がひとつでも参考になる話があるように心がけています。
(過去3回の感想>

2014/05/13

妊娠を望んでいる方に、妊娠しやすい体づくりをしなさいとよく聞くけど、
どういうことなのか?
おすすめの漢方薬・日常生活からのアドバイスなどのお話になります
漢方薬に興味はあるけど、とっつきにくいと思われている方
是非この機会にお話を聴いてみてください。
5月26日(月)
13時 ~ 14時30分

講師:備瀬 紀子 (薬剤師・不妊カウンセラー)
場所:おなは薬局
人数:8名 単独 でも ご夫婦での参加も大歓迎です。
    要予約
TEL:098-884-2204
メール:noriko@onahaya.com
 (3日間以内では返信します。もし返信がない場合は再度、ご連絡下さい。)

講話会の感想

講話会のときに頂いた感想です(掲載の了解をもらった方のです)
心と体のバランスを取る大切さがよくわかりました。
妊娠についての詳しい話を聴けて、本やネットだけでは理解しづらいところもわかり
自分自身 なんだかスッキリしました。
また、先生の体験等に基づくお話もあり、よかったです(ホッとさせられました)
生活リズムを整えつつ漢方の力をかりながら
体づくり心づくりをしていけたらいいです。 (N様)
講話会はとてもわかりやすい、漢方のこともわかりやすくてよかったです。
不妊治療の考え方がいろいろあることも知ったので、こわから前向きに
楽しく治療をしていけるなと思いました  (A様)
先生のお話のテンポや笑顔にひかれました。
内容もすごく説得力があり、専門的ですべてよりわかりやすかったです。
  (K様)
皆様から素敵な感想を頂き、私も嬉しくなりましたニコニコ
ありがとうございました。
月に1回のダイレクトメール希望の方には、住所を書いてもらいましたが
すいません~ガ-ン5月発行
遅れています。まだ発送していませんので気長にお待ち下さい。
講話会は好評につきまして、5月も開催しますのでよろしくお願いします。

講話会ありがとうございました

ご報告が遅くなりましたが、4月28日の講話会無事終了しました。
ご参加頂いた、皆様おりがとうございました。
数名、定員が埋まりましたとお断りしてしまったのにガ-ン
こちらの勘違いで6名でのお話会でしたが、またまた前回の内容とは異なり
楽しい時間が過ごせました。
講話会では、今までの私の経験・知識を結集して
この1度だけの私との縁(えん)で、
心が軽くなったり、体・心づくりの基本を理解し
妊娠・楽しい妊婦生活・出産・育児が続けていけるようになるようにと
心をこめてお話をしています。
範囲が広いため、講話会では下記のような漢方薬のお話をあまりしません。
 ・どのように漢方薬を選んでいくのか 
 ・漢方的にみた体質の見方
 ・当薬局で扱っている漢方薬の紹介
 ・雑誌とかで、よく掲載されている周期療法(月経のリズムによって漢方薬を使いわける方法)
個人の体質によっても使用する漢方薬は異なるので
講話会で話を聴いてもらい、興味を持ってもらった方は個人的に相談してほしいと思っています。
相談時間は初回1時間 ~ 1時間半 かかりますので
お時間が取れるときに予約制になっています
(初回漢方購入なければ、1500円頂いています)
皆さんの感想は次のブログで
(続)

男性不妊症 ・・・ 本紹介

『男性不妊症 石川智基著』
最近、男性不妊を取り上げる番組でよくでてくる 石川先生の 本です。
読みやすくて、とってもためになりました。
不妊症の原因の半分が男性にあるといわれているけど、
男性不妊を見る医師・医療機関が少なく、女性負担がかかっている現状があるということで
男性不妊の原因・治療法が詳しく書かれていました。
私が興味をもったのは、
精子数・運動率が悪い場合、病院では漢方(補中益気湯)やビタミン剤(ビタミンB12・ビタミンc)を飲むことで
清掃の血流をよくして、精子の受精能力を高めるために使います。
大変良く効くというこてありませんが、何もしないよりは、ということで処方することが多いです。
石川先生の考えでは、精液検査結果のアップより、妊娠にしやすいのようなものを信じて処方するようで
内服により精液検査のデーターが横ばいであっても、
精子1匹1匹の質(は上昇していることが多くある
精子形成が3か月弱かかることから考えて、このような処方は比較的長期間行なう必要があると書かれてありました。
お客さんに、卵子の質がわからないので老化というより、6ヶ月かけて原始卵子に血液循環をよくして
栄養をおくることで質の良い卵子ができやすくなるようになる。
精子も同じように質はわからないから、循環をよくすることで質をあげることが重要だと説明していました。
なので、ご主人さんも精子検査に異常がなくても、漢方薬を飲んでいたほうが妊娠への確率があがるんだと
この本を読んで再確認しました。
夫婦で漢方を飲んでいたほうがいいとは思っていましたが、お金のかかることだし
とりあえず受精卵をはぐくむ女性の方ばかりに目をむけていましたが
これからは積極的に男性にも漢方をすすめていこうと思いました

私のヒプノセラピー体験

子どもを望んでいるけど、なかなか妊娠しなかったときヒプノセラピーを受けました。
その時に私は、過去世に戻りました。
イメージよりも感情が先にでて、とっても興奮して、私は声をあげて泣いていました。
セラピスト:
なんで泣いているの?
私:
子どもを私のせいで亡くしてしまった
私が目を離した時に、なにか事故があって亡くしてしまったようです。
・・・
セラピスト:
もう過去のことなんですよ。自分のことを責めないで許して下さい。
私:
号泣うわーん
泣くだないたら、妙にすっきりしましたニコニコ
私がこのセラピーを受けて、ふに落ちたことは
妊娠したいけど、子どもを持つのが怖いと感じていた恐怖感というのがあったのですが
その理由がわかりみょうに納得しました。
解決の糸口がみつかりました。私は子どもができても、子どもを失うかもと思う恐怖感が妊娠するということを阻んでいる
ひとつの原因だったのです。
その恐怖という感情を癒してあげることが、私には必要でした。
実際、今でもなにか気持ちが落ちた時に、子どもを失うかもという不安に襲われることがあります。
その都度、この体験は終わったことで今の私には関係ないと言いきかせています。
ヒプノセラピーはインナーチャイルド(小さい頃の自分)にも会いにいけるし、楽しいですよ。
最後にヒプノは実際のこのような現実があったかどうかというのは、問題ではありません。
人間は、テレビを見てもあたかも自分が経験したかのようにインプットすることもできるから
ただの想像・妄想かもしれないのです。
重要なのは出てきた感情がどのようなもので、
その感情がどのような思考から出てきているのか知る事だと私は思います。