小禄にあるクラリスの名城さん頂いた ホーリーバジルが
すくすくと育っています。
植物の中でハーブは波動が高いといわれていますが
ホーリーバジルはピカイチらしく
お家に植えて置くと、いいよと言われたので駐車場に植えておきました。
台風にも負けずにスクスクと育っています
カテゴリー別アーカイブ: 日常
パソコンわけからない
月曜日の講話会の準備のために、パタパタしているのに・・・
パソコンにもスカイプをインストールしたくて
先にパソコンのほうをどうにかしようと思っていたら
必要なモノはインストールされずに、
不必要なモノばかりがインストールされていく、
あーなぜなんだ
またこのプログラムを消すのに時間がかかってしまい
もーわけがわからない
いろんなことをするにもなんて時間がかかることか・・・
しかし、講話会の準備はしっかりしていますので
お楽しみに~
まだまだ2名募集です。
台風さりホットひといき
台風すごかったですね
皆様のところは大丈夫だったでしょうか?
おなは薬局も昨日1日お休みを頂きました。
パイプが壊れたり、アパートの水漏れがあったりしたようで、朝からお片づけをしています。
今日は通常通りの営業ですので、いらっしゃれる方は
気をつけて来店して下さい。
結婚指輪の奇跡
またもや結婚指輪の奇跡がおこりました。
以前に、旦那が海で無くした指輪を 数週間後に見つけたという話を書きましたが
今回は、ゴミ箱から 主人の結婚指輪を発見しました
主人が、『机に置いてあった指輪がない』
と探していました。
私は『そういえば・・・さっき袋にゴミを捨てたときに、旦那の指輪があるからゴミと一緒に捨てないようにしないといけない
と思ったな~』
まさかと思ってゴミ袋をみたら・・・
光る指輪が
なんと私は、指輪をゴミ袋に捨てていました。
すごいよね~
旦那が私が捨てた直後に、指輪がないな~と気がつかなかったら・・・
私がその場で、旦那の言葉を聞いてなかったら・・・
私が指輪をゴミ袋に捨てないようにしなくてはと思っていなかったら・・・
指輪は次の日には、焼却炉に行ってしまってました。
奇跡だ~
というか捨てた私がいけないんだけどね。
新しい石が仲間入り
新しい石が仲間入り
家族からは、石屋でもはじめるのかと言われてしまいました。
だんだん大きな石になっていき
黒水晶は なんと8.5kgもあります
楽しむこと^^
ある瞑想会のようなことに参加しています。
その中で、
楽しむことがすべてのエネルギーの始まり
流れに身をまかせる
ゆだねる
リラックスすること
とのキーワードがでてきた。
今までがんばって無理にやってきていた。
やらなくてはいけないと言いきかせて。
もうそろそろ完全に脱皮をする時期がきたように感じます。
あるがまま^^
雑草とは偉大である
モノレール安里駅下にある花壇が、数ヶ月前お花が植えられてものすごく綺麗になっていました。
車で通るたびになんて素敵なんだと思っていました。
そしたらこの前気がついたら
雑草が伸び放題、下にも花も見えるけど
すご~く雑草がのびています。
雨がよく降ったからなのか、雑草は強いですね。
テレビで雑草は、葉っぱを草食動物に食べられても根が残るように
根が地表にでる境が柔らかいときいてなんて素晴らしいんだと思いました。
私も最近は根が大地に根をはるが気になっています
三色 睡蓮
同じ鉢から 3種類(白・ピンク・青)の睡蓮が咲いています。
とても不思議な感じがします。同じ鉢に3種類を植えているのか?
それとも、そういう種類なのかな?
とっても素敵なので、写真をパチリ!
三原のモスにありますよ。
いつもいろんな花が咲いているので、見ているだけで嬉しくなります。
パンダが整列
相談室に置かれているパンダ
お客様がいろんな形で並べてくれます。
私はそれを見るのが大好きです
お~こんな並べ方があったのかと感動します。
今回は、ご夫婦でこられた方のご主人が並べてくれたパンダ
ソファー全体を使って大 → 小 へ
ありきたりだけど私の発想にはなかった 素敵
アガパンサス
駐車場に綺麗に咲いています
この時期はたくさんの花が咲くから素敵です