カテゴリー別アーカイブ: 日常

急激な変化には良いことでもついていけない

お花の植木から学んだことがあります。
インパチェンスを花屋で購入しました。
そこのお姉さんに
『この植木は太陽が当たるところでしか育たないよ。
うちは太陽が当たる時間が短いから、大きくは育たないけど
太陽があたるところに置いて、1日1回水をあがるように』
といわれました。
そこで、
太陽があたるところに置いて、水をかけたのですが
朝、見るとしな~となって枯れそうになっています。
原因は
太陽にあたるところに置いたのですが、お花屋さんよりも
とっても太陽にあたるところに置いたことだと思います。
太陽に当てることはいいことなんだけど
急激な環境変化に適応できなかったようです。
なので、日陰に植木を移したら夕方までには復活しました。
人間も楽しいことと思われる結婚も、人生での2番目に大きなストレスになるというしね。
自然の中から学ぶことってたくさんあります。

レイキ + シータヒーリング セッション

素敵なお友達minaさんが レイキ + シータヒーリング のセッションを始めるとのことで
セッションを受けてきました。
一言でいうと・・・ラブ気持ちいい~
心も体も楽楽になりました。
どんなことをするかは彼女のブログを参考にしてほしいのですが
身体の辛いところ中心にレイキを流してもらい、その時に問題となっているところを
ヒーリングしていきます。
私は腰・喉が詰まっているということで、いっぱいレイキが流してもらいました。
その後、詰まっているモノがでたらしく咳が止まらない~
(私はヒーリングしてもらうと咳・嗚咽します。それが止まるととてもすっきりします)
腰は前世で馬から落馬した時の古傷が痛むと言われました。
喉は前世で自分が無実ということを説明できないまま、無実の罪で処刑されたことから
ちゃんと言葉で表現するということをしなかったという後悔から詰まっているといわれました。
前世のことなので、あっているかはわからないけど、ふに落ちる所があって理解できました。
施術後とってもすっきりしています。
minaさん自身もとっても素敵な女性なので、お勧めです。

きらいろマルシェ

明日の3月3日(日) ひな祭りの日に 宜野湾マリン支援センターにて
きらいろマルシェ開催されます。
今回、一緒にベビートークリーディングを学んだ仲間の2人が出展します。
 ベビートークリーディングをSHOKOさんが
 カラーセラピー & ヘッドマッサージ anmaの家 ちより助産院のちよりさんが
2人も素敵なママさんで、母と子が幸せになれるようにいろいろと活動しています。
興味のある方は、ベビートークリーディングはSHYOKOさんのブログを見てもらうと特別料金にもなるようです。
他にも100店ものお店が出展するようなので
私も遊びに行きます。 楽しみ~ニコニコ

毎日出勤しています

またまた久しぶりのブログ更新になってしまいました。
3月13日(水)まで、スタッフが旅行(地中海クルーズラブ)に行ってしまったので
私がかわりに日曜日以外は出勤になります。
通常の火・水・土 では来店が難しかった方
この機会によろしくお願いします。
10時~18時まではお店にいますよ。

本の紹介 ・・・聞く力

聞く力 阿川佐和子 文春新書
阿川さんのエッセイの本が好きで、昔良くよんでいたのですが
この本のことは知らなくて、テレビを見ていたら
『2012年 年間ベストセラー 第1位 』
というので初めて知りました。
読んでいくと軽快なタッチで実際にあった話などをおりまぜ
あっという間に読んでしまいます。
この本で私が共感したのは
30回以上のお見合いでの初対面会話体験が、現在のインタビュー、人の話を聞くということの
予行練習になっていて、お見合いではうまくいかなかったけど役にたっているというところです。
私と一緒だ~ニコニコ
20代後半から35歳までの婚活、私は結婚相談所2ヶ所、親戚がもってきてくれるお見合い、
合コンと阿川さんの30回とは比べものにならないくらい、初対面会話体験をおこないました。
もともと人見しりが激しくとコミュニケーション能力が0に近いので
初対面なんてなにを話せばいいのかまったくわからないような状態から
何年もたてば、旦那になる人を探すという目的から外れて、の人となりを聞き出し
私の普段の生活では合わない人の状況を聞くのが楽しみになってました。
コミュニケーション能力が少しはついたように思いますよ。
私の婚活では旦那をゲットできなかったけどすごくいい経験にはなったかなと思っています。
しかし今だに婚活は私にとって大きなトラウマを残したようで
結婚した今でも、断られるという夢をよく見ますベー
阿川さんの30回のお見合い話をおかしく面白く書いた
『阿川佐和子のお見合い放浪記』も楽しいよ。私はお見合い真っ最中だったのでリンクしまくっていた。
私のお恥ずかしい話も暴露したところで本の紹介は終了!!

読谷の海

やってもーたーうわーん
やっぱり管理画面がリニュアルされて操作に慣れていないと言っていたら、写真を消してしもーたうわーん
最近の写真数枚が消えて× になってしまって、読みにくくなっていますがお許し下さい。

読谷の海です。
私が行くときは、いつも空が曇っているけれども不思議な海と空の模様になっています。

美味しいチキン

北谷町産業祭りに行った時に
ものすごく美味しいチキンに出会っちゃいましたニコニコ
味クーターでチキンの中まで味がしみこんでいて
バーべキュー用グリルで焼いていたのですが
焼き目の焦げた味がまた良くて
なんとデリシャスニコニコ
値段も300円と安かった!!
また食べたいよ~ラブ
祭りの屋台のひとつだし、どこでも見たことのない屋台だったし
今度はいつ出会えるのかな~?
誰か知っていたら教えて下さいラブ

おなは薬局ダイレクトメール

小那覇薬局では月に1回ダイレクトメールを送っているのですが
私の産休・担当者であるゆきちゃんの鍼灸学校の試験追い込みにより
2ヶ月くらい空いてしまっています。
楽しみにしてくれているお客様すいません
私は原稿を書き上げたのですが、ゆきちゃんが試験を終わらないことには
楽しい原稿を書くことができないというので・・・
今月中にはなんとか届くと思いますので
のんびりとお待ち下さい。

ひまわり

北中城のひまわり、見に行きましたよ。
青空の下満開のひまわり感動です。
自分でひまわりを育ててみて、うまく大きく育たなかったのに
背の高い、顔よりも大きなひまわりがたくさん咲いてました。
私が一番好きな花です。
子どもにもひまわりとつけたいと言ったら、皆にバカにされたけど
陽のエネルギーがある元気いっぱいの陽気な花だもんね

早起きできるなんて

おむつを洗うために、早く起きるようになりました。
前にも書きましたが、布おむつ(ベビーネンネ)を使っています。
どのように洗えば一番衛生的かつ効率がいいかはわかりませんが
私は一日分を、小さな脱水はしない洗濯機で 15分 × 2回 まわして
その後、普通の洗濯機で大人の服と一緒に洗います。
なので洗濯が終わるのに、早くても一時間かかります。
その間に、別の家事をしたりブログ・メール確認をしたりします。
以前までは睡眠をとらないと生きていけないと思い
10時間とか寝ていましたが、やらないといけないことがあると
眠たい目をこすりながら起きられるもんですね。
早起きしてよかったことは
①朝日が見られて、エネルギーチャージします。
 とってもすがすがしい気持ちになるし、気持ちのきりかえになります。晴れ
②だらだら過ごしていたのが、効率良く動く自分を
 すごいな~と認めて、自分自身を肯定できるようになったラブ
③静かな空間の中ゆったりと物事を考えられる時間ができた
これからは、夢を実現するためのイメージトレーニングを行って、1日の行動をにめりはりをつける時間にしていきたいと
思っています。
以前はストレスで現実逃避ために寝ていたんですが、朝起きることでこんなにも良いことがおこるなんてラッキーです