作成者別アーカイブ: noricyan

言葉が戻ってきました

ブログを書いていくようになってから
言葉が戻ってきましたニコニコ
言葉を使っていくということがどんなに大切なことなのか
思いしらされました。
知人に出産後、単語がでてこないと話したら
『他人と話す機会が減ったからっじゃない?『と言われました。
あまり人としゃべらなくても基本大丈夫なので気にしていなかったのですが
そういえば、来客がくるとものすごくしゃべっている私がいます。
ほんとつたない文章に付き合ってくれてありがとうございます。

私の出産 パート3

こんなことを書くと、私はダメな母親だといわれるかもしれません。
自分でも、どうしてこのような出産になってしまったのか??
すべての経験が私に必要だったとしたら
この経験は私にとっては、
『こだわらない』ということを教えてくれたと思います。
とても出産に対して準備してきたので
出産は私にとっては不安材料はまったくなく、自然出産で女性としての経験を楽しむ~
と思っていたし、それが当たり前だと思ってこだわっていました。
なので現実とのギャップにノックアウトされてしまいました。
出産から3ヶ月経って、私も子どもも元気で楽しく育児ができているので
書けるブログですが、1ヶ月くらいは悶々としていました。
また、今だからこそ妊娠中に行っていた体作りは無駄ではなかったと思えます。
ほんと妊娠する体作りは出産・育児にもつながっていくことだと
よく知識だけでお客様に説明していましたが、
経験してみて、トラブルもありつつも傷の回復が早かったり、子どもの成長が早かったりと
必要なことだったと思います。

私の出産 パート2

その後も、お腹の傷が痛くてベットから起きられず
旦那に泊まり込んでもらって、トイレに行くのに旦那を起こして連れて行ってもらったり
毎日38℃の悪寒・発熱があり、体の体温調節がうまくいかず(気虚)
そんな中、母児同室で子どもに母乳をあげないといけないのですが、
これまた母乳が一滴もでない。
妊娠8か月からおっぱいマッサージを毎日やっていたのに・・・
赤ちゃんの母乳を飲む前後の体重を測定するのですが、同日に出産した人の記録をみると
日々体重が増えていくのですが、私は延々に0gのまま
これまた・・・なんでなんで???
思い描いていた育児とのギャップに病院では泣いてばかりの日々でした。
なので正直、出産の感動もない(こんなこと書いていいのかな?)
あんなに待ち望んでいた赤ちゃんなのに、たいした愛情も湧いてこず
この子のためにはどんなことでもできるわ~とかもなく
旦那・両親の喜びように比べ、私の冷めていること
淡々と赤ちゃんの世話をして、日々を過ごしていました。
今思うといっしゅの育児ノイローゼだったのでしょうか・・・ガ-ン私は自分の体を保つのに精一杯な状態でした

私の出産 パート1

私の出産はイメージしていたのとまったく異なった展開になってしまいました。
妊娠するまでに、まる三年いろんなことを試してきました。
病院治療・漢方薬・ヒーリング・ボディーマッサージ・テルミー・整体
なので出産に関してはできるだけ自然に医療介入をできるだけ最小限にして
自然分娩をしたいというのが私の希望でした。
そのために、体・心のリラックスのためにいろいろしましたし
体を作るため、初期は1時間・最後の2か月は2時間のウォーキングを行ってきました。
三陰交にお灸・テルミーの陰部燻蒸、スクワット 漢方薬
なのに・・・
陣痛はいっこうにこなくて
出産予定日から12日過ぎ、入院して1日目メトロで刺激 2日目陣痛促進剤Max
本格的陣痛はいっこうにこなくて、羊水が濁っているということで帝王切開になりました。
お陰様で子どもはとっても元気で生まれてきたのですが
私の気持ちは・・・なんでなんだ???
私のなんでなんだ出産 パート1 

パワーストン

いつもお世話になっている『月の雫』さんがクリスタルイベントをやっているということで
旦那と一緒に行ってきました。
月の雫さんに置かれている石は店主の2人が厳選して選んできた石達です。
いつもなにかしら素敵な石に出会えるし、それよりもなによりも2人がとっても素敵で空間も素晴らしく
なんか行きたくなる場所です。

http://moondrop0112.ti-da.net/

旦那は最近仕事で大変らしく、新しいパワーストンを購入目的
私は旦那が持っているダブルポイントのヒマラヤクリスタルの洗浄目的で
このクリスタルとっても素敵なんですが、私がメンテナンス(月光浴・水浴・セージ)を
おこたってしまったのか、色がクリアーから黄色になりなんか汚い
私はできれば触りたくないまでになってしまいました。
メンテナンスするのですがイマイチガ-ン
月の雫さんに洗浄してもらったら、ものすごく綺麗に元通りになりました。
ほんの何分の間に綺麗にしてくれますミラクルです。
旦那はチャロアイを購入
この石を持ったとたん、みぞおちがシクーとして目がクリアーになった(旦那のあっているという目印)
ようで旦那のアイテムがひとつ増えました。
ワンドを使ってのパワーストンのメンテナンス方法も教えてもらったし
これからはお世話になっている石、汚くなるまでほっておくのはやめます。

精進料理

旦那の実家にて明日は法事なので
お手伝いに行きました。
私の係りは精進料理を作ること
仏壇事をまったくしらないので、今回知りましたが
7品目(昆布・シイタケ・きくらげ・花麩・豆腐・うじら豆腐・大根)の汁物を作ります。
それと三枚肉・レバー・ご飯をお供えするようです。
地域によっても違うようですが、いろんなお作法があるなと思います。
すべては亡くなれた方・ご先祖様へのお供え物だと思うのですが
沖縄というところは目に見えないことを大切にする所だなと思います
(といっても他の地域はあまりしりませんが・・・)
食べもしないのに味付けをしっかりおこない、仏壇にむけてお膳を置く
ずーとやってきている人にとっては当たり前のことかもしれませんが
初めてたずさわる私にとっては不思議なことだらけです。
めんどくさい事なのに、目に見えない者にたいして心をこめる
心穏やかでなければなかなかできないことだと思います。
仏壇行事が、良い悪いはわかりませんが形式にこだわるのではなく
そのひとつひとつに意味があって心をこめて行う気持ちが大事だなと思います。
精進料理を作りながら私が感じたことです。
なにせめんどくさがりで、テーゲーなので心はこめてほどほどにこだわらずに
やっていこうと思っています

気持ちによって変わるもの

昨日、妊娠の報告を頂いているという話を書いていたら
夕方に新たに妊娠報告を頂きました。
いつも心配性でいろいろ考えてしますOさん
今周期はなんにも考えずにリラックスして
病院の治療を受けられたということで妊娠です。
『気持ちによってこんなに変わるんですね』
と一言
前から体は心配ないからリラックスできればいいよねとお話していましたが
なかなか口でいうのは簡単、なかなか実行はできません。
そこでOさん
現生活を少し離れた場所にて治療を行いました。
そうすることでわずらわしさ・周囲の環境から離れリラックスを実現できました。
なかなかストレスから開放される・考え方を変えるなどは難しいので
その場所から物理的に離れてみるのもいいかもしれません。
そのまま心リラックスして楽しい妊娠生活を願っています。

運転免許切り替え

今日は運転免許切り替えに行ってきました。
5年前の平成19年12月3日に切り替えてからの5年間
私の運転免許書の裏にはいろんな事柄が書かれました。
結婚による
名前の変更
本籍地の変更
住所変更
1年が再度引越しによる変更
5年なんてあっという間だけど
今回の5年の間には人生の岐路がたくさんありました。
なんだか免許書をみているとセンチな気分になりました。
いつもは古い免許書は置いて帰るのだけど
今回は記念に持ってかえって来ました。
今度の5年間にはまたどんな人生が待っているのでしょうか

おめでとうございます

私が産休をとっている間にも
妊娠したという報告を頂いています。
とっても嬉しいです。
何年も妊娠しなくて、治療をお休みして仕事をはじめたら妊娠したりと
いろんな状況・ドラマがあるなと思います。
以前は漢方を飲み始めて数ヶ月で妊娠する人が多かったのですが
最近では、年単位で飲んでもらった方の妊娠も増えてきました。
皆さんが楽しい妊娠生活を送り、無事に出産にいたるように願っています。
現在は漢方相談はお休みをしており、ご迷惑をおかけしています。
1月からは薬局に戻りますのでよろしくお願います。
いろいろな経験を自分なりに噛み砕いて、
私を必要としてくれる方のお役にたてるように努力していきます。

出産後に困ったこと

久しぶりのブログ更新になってしまいました。
娘も2ヶ月半になり、笑うようになり可愛いです。
私の体も元気になってきました。
今日の記事は出産後困ったこと・・・
それは・・・
言葉がでてこないうわーん
ただでさえ、「紀子の話は主語がなく意味がわからない、あれ・こればかりでちゃんと考えてしゃべりなさい」
と言われていました。
なのに出産後ますます あれ・これ が多くなって
自分でもこれはおかしい 私はどうなっているのか?と
周囲に聞くと、出産後にはよくみられることだと言われました。
妊娠・出産・授乳にはたくさんの血が必要になります。
漢方的には血が脳に充満すると精神が安定するといわれています。
私には血不足だったと思われます。
補足ですが
 血不足は貧血とは少し異なります。
 私は出産1週間後の血液検査でHbは12.6 で正常でした。
出産してから補気・補血の漢方薬を飲んでいて
ようやく最近、言葉がでてきたように思います。
といいながら、ブログの文章もおかしいような・・・ガ-ン
頭にあることを文章化することで、社会にでるリハビリをこれからしていきたいと思います。
なのでブログもできるだけ書いていきます。
私の妊娠・出産・授乳・育児 について書いていければと思います。