作成者別アーカイブ: noricyan

卵子老化の衝撃 社会は変わるのか

NHKで放送されていた番組をみました。
1年間にかけて、『卵子老化』というテーマで、いろいろな番組を取り上げていました。
1年たって、どのくらい世の中に周知さえたかを調査していました。
卵子老化のことを、知っている人が増えてきているようです。
子どもを望む方は
卵子老化の現実を知っていて、人生設計をたてていくことの重要性を訴えていました。
いろんなことを考えさせられる番組でした。

不妊治療助成「42歳まで」 受給は最大6回に削減 へ


7月29日 に厚生省検討会において
不妊治療助成金が
年齢無制限 → 43歳未満まで
通算5年で受給回数10回  → 期間を制限しないで最大6回
                    40歳以降で不妊治療を始めた場合は3回
1回の治療につき最大15万円
夫婦で年収730万円未満」の所得制限は変更なしです。
具体的な適用時期は今後検討するになっています。
私としては年齢別における出産率を考えると
不妊治療助成金の年齢制限 43歳未満には賛成ですが
それ以前に考えないといけないことが、たくさんあるだろうと思います。
よく引き合いにだされるのが、フランスです。
年齢制限が43歳未満だといわれていますが
フランスはとてもシステムが考えられていると思います。
不妊を病気だととらえて、その年齢までは、すべての治療が保険適応になっています。
男女ともに、診察を受けないといけません。
診断書を医師にもらうと、職場でお休みがもらえるようになっています。
中国の漢方での不妊治療専門病院に研修に行ったときに、
患者としてきていたのは、20代後半
薬局によく来られる30代後半の患者さんは、いなくて
その年齢は若年性更年期障害で悩まれている方々でした。
それだけ日本は子どもを希望する年齢が高いのが現状です。
平成21年度の初婚年齢は、男性が30.4歳、女性が28.6歳
平成21年度第1子出産時の母親の平均年齢が30.1歳
子どもがいつかは欲しいなと思っていても
なかなか現実に目の前にいない子どものことよりも、
目先の生活のことに頭がいっぱいにならざるおえない社会があると思います。
不妊治療助成金の年齢制限をもうけることをきっかけに
男女の体・性の仕組み・卵子の老化の現実
子どもを妊娠しやすい・育てやすい環境ができていくのを望みます。

最近のブーム漢方薬

最近のブーム漢方薬!!
漢方薬にブームてあるのか?
と思われるかもしれませんが、
季節により、良く使う漢方薬があります。
季節により、体にあらわれる症状が異なるためです。
今は
なんといっても「麦味参顆粒」
動悸がひどくて、夜眠れないというお客様に
おすすめしたところ、
動悸がおさまり、朝までぐっすり寝れるのでよかった。
熱い中、野球をしているので麦味参を飲んだら
疲労感がいつもに比べれ楽
など暑いからこそ使える漢方薬です。
私も1日3包飲んでいます。
やっぱり漢方っていいよね~

八風畑

玉城にある八風畑が最近のお気に入りです。
なによりも風がいいです!
心地よい風が流れています。
その風にあたりに行っているようなものです。


青い空
形を変えて流れる雲
青い海
海には雲の陰により色がかわり
雲が流れると、海の色もかわる
そこに流れる風
最高です!!

水により涼む


垣花樋川です。
とっても水が冷たくて気持ちいいです。
たくさんの子どもが水遊びをしてました。
私も足をつけて涼んでいます。

楽しそうだね~

最近、旦那から
『お前は、楽しそうだね~』とよく言われる。
私は
『うん、楽しいよ~』
と答えています。
くよくよ悩む性格の私、以前は探してでも悩んでいましたが
そんなことをしなくなってきました。
お陰さまで、プライベート と 仕事の配分が、ちょうどいい感じだからと思います。
心 と 体のバランスが取れてきました。
ほんとにありがたいことです。
すべてに感謝して、日々を過ごしていきたいと思っています。

漢方相談会

29日は漢方相談会でした。
漢方専門の先生が来店されて、漢方薬のカウンセリングです。
いつもは私(備瀬)が担当しているのですが
数ヶ月に一度、もっと経験のある先生がきてくれます。
昨日も8名のお客様にきて頂きました。
今回は、夏独特の夏ばて、胃腸不調、体温が高いなどが多くみうけられました。
漢方薬をずーとご愛用のお客様だったのですが
夏仕様の漢方薬に変更が多かったです。
やはり、季節によって体調に変化あるため漢方薬もそれに
あわせて変更する必要があるなと思いました。
やはりよく使っていたのは
麦味参顆粒(生脈散)です。暑さで気(生命エネルギー)・陰(潤い)を汗などで消耗した際に
使用します。
私も今は4回/日 服用中です
*おなは薬局からのダイレクトメールに、麦味参顆粒サンプル引換券が入っているので
 興味のある方はお試し下さい。
次回の相談会は10月です。
備瀬への相談は随時受けうけていますので、よろしくお願いします
 火・水・土 10時 ~ 18時 におなは薬局にいます(TEL884-2204)

キャンペーン当選

バランスターWZ(かき肉エキス)の5000円キャッシュバックキャンペーン

おなは薬局から当選者がでました。
H様 おめでとうございます。

健康維持目的でずーとご愛用頂いています。
どんどん進化している素敵な女性です。
いつもありがとうございます。

ジミー大西展

すごーいカラフル~音符オレンジ
勝手なイメージで色はカラフルだけど、おおざっぱな絵なのかと思っていたけど
細かいのにはびっくりびっくり
大きなモチーフの中に、細かなモチーフが入っていて
なんでそんなことができるのか?うまくかみあっているんだよね。
ジミーちゃんの絵はすごいね~
『旅猿』を借りて、よく見るんだけど、それに出演しているジミーちゃんをみては
絵が想像できません。
心がほんわか・ワクワク子ども心をくすぐるような絵でした。