作成者別アーカイブ: noricyan

睡眠の質を高める漢方薬

育児中に、子どもと同じ時間(9時)に寝るので、とても長時間睡眠を取るのですが
途中に何度も起こされるので、熟睡感はまったくなく、体の疲れも取れない状態でした。
そこで、『温胆湯』を寝る前に2包み飲んだら
最高に熟睡感が得られて、体の疲労感も改善されました。
しかし、夜中に子どもの世話をみるために起きられないのかもしれないと心配するかもしれませんが
そんなことはまったくなく、必要時には起きるけれども熟睡感はあるという感じです。
むちゃ素晴らし~びっくり!!
お客様からの声を頂いてます。
『温胆湯が大好きで、眠れそうにない日は2包飲んで寝ています。
 朝パッチリっと目が覚めて、とても深い眠りで頭の中がスッキリする感じです』
温胆湯はとても評判いいですよ。
長く眠れるようにするわけではなく、睡眠の質を高める漢方薬です。

心の友 ・・・逍遥丸

お客さんに『不妊治療をしていて、心が疲れた時にどうするんですか?』
と聞かれてました。
私は、少しでもネガティブに思っている時間が少なくなるためには
お金をおしまず、いろいろなことをしました。
ポジティブなことを言ってくれるところに行く(カウンセリング・占い・スピリチュアル)
気晴らしになるような、ワークショップをうける
手軽なのは、ウォーキング・絵を描くなどをしていました。
そしてもう1つ重要アイテムがあります。
漢方薬の 逍遥丸を飲む
これが私にはむちゃくちゃ効果があります。
イライラした時に飲むと、15分くらいでは
スーとニコニコ落ち着いてきます。
不思議ですよ。
お客様にもおすすめして、使ってもらうととても評判が良いです。
毎日イライラしていたら、毎日でも使えるし、頓用でもO.K
私の心の友です。逍遥丸様・さまです

卵子も大切だけど、子宮も重要だね

ある病院の、体外受精をおこなう前の説明会に行ってきました。
とても参考になる話で面白かったです。
体外受精がイギリスではじめに成功したのが1978年 (36年前)
日本においては 1983年 (31年前)
顕微授精が   1992年  (22年前)
この何十年かの間に、生殖医療はどんどん進歩していったんだなと思いました。
今となっては、約40人に1人は体外受精にての出産だといわれています。
すごい技術の発展ですよね。
しかし、妊娠率は20~30%しかなく、高齢になるほどやはり妊娠・出産は難しくなっています。
いかに高齢の方の妊娠率をあげるかが、問題点となっていると聞いたことがあります。
採卵された卵子の質を問題視されますが
(高齢になると質のいい卵が取れにくくなります。)
今回の説明会では、着床の部分で、子宮に問題がある場合があると説明がありました。
子宮の奇形・筋腫・ポリープなどはもちろんですが
子宮鏡で子宮をみた時に、子宮内膜炎があったり(症状はないしエコーではわかならい)
白っぽくて血液循環が悪い時などがある時など、着床しにくいようで
内膜炎の治療をしたり、血液の循環が悪い場合は、お風呂・運動などをすすめるようです。
卵子・受精卵には問題はないけど、なかなか着床しないなどある場合は
子宮鏡をしてみてもいいかもしれませんね。
病院によって、より妊娠に近づけるための独自の考え方があるので
ご自身に合っている方法を相談して、選択していけるのが重要だなと思いました。

講話会 お席が残3名です

3月24日に行なわれる、『漢方で妊娠しやすい体づくり』講話会

あと3名の募集です。
興味のある方は、お早めにお願いします。
前回の講話会も評判がとてもよかったです。
集まってくれた方にそった、お話ができればいいなと思っています。
いろんな段階の治療があり、人の考えがありますが
なにかひとつ参考になることがあるようにと考えて、講話会を開催します。
詳しくは

漢方で妊娠しやすい体作り講話会  開催

『漢方で妊娠しやすい体づくり講話会』
中医師(漢方の専門家) 韓 小霞 先生によるお話会です。
妊娠を望んでいる方に、妊娠しやすい体づくりをしなさいとよく聞くけど、
どういうことなのか?
おすすめの漢方薬・日常生活からのアドバイスなどのお話になります。
漢方薬に興味はあるけど、とっつきにくいと思われている方
是非この機会にお話を聴いてみてください。
3月24日(月)
13時 ~ 15時

(話は1時間くらいで、あとは質問タイムとなります)
場所:おなは薬局
人数:10名 単独 でも ご夫婦での参加も大歓迎です。
    要予約
TEL:098-884-2204
メール:noriko@onahaya.com
 (3日間以内では返信します。もし返信がない場合は再度、ご連絡下さい。)

188

現在、T一番力を入れて取り組んでいることがうまくいかなかった。
なんだか少し歯車が食い違っている気はしたけど、最終段階ではうまくいってたから
いけるか?と思っていたのに・・・
気になる番号 『188』
エンジェルナンバーで調べてみると
プラス思考や明るい見通し、豊穣のビジュアライゼーションをすることにより、
金銭的な流れがかなり大きくなっています。
楽観し続け、あなたの内なる導きに従って下さい。
私が今しないといけないこと、
楽観ニコニコ
落ち込む時間を短くして、楽観ニコニコ
楽観・楽観・楽観

講話会 ありがとうございました

24日の講話会に足を運んで頂いた皆様、ありがとうございました。
2時間の間、ギュ-とつまった時間の中で、
みんなの熱気に頭がボーとしてしまうほどでした。
韓先生の話は、
妊娠の仕組みからはじまり、どれだけ妊娠することが奇跡的なことなのかということを、わかりやすい説明してくれました。
病院での保険漢方 と 中医漢方の違い
妊娠するための、日常生活の注意点
どのような漢方薬を使ったほうがいいのか
など質問をうけながらの話になりました。
受精卵は、酸化・老化することで卵が硬くなることが多いので、
体に抗酸化作用のある漢方薬・循環をよくする漢方薬がおすすめされていました。
参加していただいた方の感想は、
・話をきいただけで妊娠できるような気になりました。
・わかりやすかった
・病院の治療と漢方でできることがわかった
・漢方薬にもいろんな種類があるのがわかった
・血流改善が体質改善になることがわかった
・妊娠にむけてのイメージがつきやすくなった
・落ち込むより、いい卵の排卵することを気楽にまつようにしたい
など前向きな感想が多かったので。
ほんと開催してよかったと思います。
いろんな段階の治療の人がいますが、少人数なので質問が気軽にできて、
韓先生もその内容に答えるなどの、感じでできたので良かったと思います。
ありがとうございました。
今回、好評でお断りした方もいたので、
韓先生に頼んで、次回も開催できることになりました。
詳しいことは、またブログに載せます。

普天間宮 洞穴

普天間宮の洞穴が気になっていました。
以前にも普天間宮に行ったときに、入ろうかな?と思ったけど
なんか怖くてガ-ン
それが昨日、友達とランチの帰りに行ってきました。
廊下に 『ヘビ注意』 の張り紙には驚いたけど
とっても素敵な場所でした。
ちょっと怖いような・落ち着くような感じでした。
そこでいろいろイメージした私
一緒にいった友達とハグをしたくなり、
真顔で『ハグしていい?』に
『いいよ~』
2人で面前でハグおすまし
なんだか和解したような融合したような、懐かしい感じとで泣く女2人
怪しすぎるぐすん
なんだかよくわからないけど、すっきりしている私がいました。

講話会 残2名になりました

漢方で妊娠しやすい体作り 講話会
http://noricyan.ti-da.net/e5903891.html
まだまだ募集しています。
あと残席2人です。
少しでも妊娠についての情報をゲットしてもらいたいと思っています。
お土産も考えているので、ご興味のある方は予約してください。

ベビートークの仲間との話

久々にベビートークの仲間に会い、ご飯を一緒に頂きました。
貴重な自然薯も頂いて、健康になる食事に体も心もうきうきです。
不妊治療の話をしていて、
子どもが多い人は、好奇心があるという話になり
子どもを作るには 『体力・気力・好奇心』
と言われて、なるほど!!と納得してしまいました。
なぜこんな話になったかというと、
ある1泊2日のイベントに、行きたいけど子どもを連れては疲れるから参加しないという話をしたら
人生の先輩から、こんなことを言っていては、2人目の子どもは授からないよ、子どもがパットできる人は
フットワークが軽いよ~ という話になり妙に納得しました。
妊娠・出産には若い体・心が必要
高齢になってからの妊娠を望むなら、実年齢よりも若い体・心が必要だね