転んで手の骨を折り、ギブスを付けていた88歳のおばあちゃんが
今日、ギブスが取れました。
指がまだ浮腫んでいて、握ることが難しいらしく
ハンドクリームを使ってマッサージをしてあげました。
おばあちゃんの手はしわしわで厚みがなく
皮膚も薄いので血管が浮き出ているような手でしたが
温かくて、5人の子ども達を育て上げてきた
りっぱな手でした。
おばあちゃんの手をマッサージするということが
初めてで、照れくさいような恥ずかしいやらで変なかんじでしたが
触れてよかったおばあちゃんの手でした
はやく大好きなサウナに行けるようになればいいなと思います。
カテゴリー別アーカイブ: 日常
グルグル
最近絵を描くと
単純にクレヨンでグルグル円を描くのが面白い
いろんな色を使い円を描く
色が混ざってしまって、汚い色にならないかと思ったりするけど
とても素敵な色合いのグルグルができます。
気持ちが落ち込んでいるのか、勢いがない時は
画用紙いっぱいに円を描くことができない
小さくまとまってしまいます。
気分が楽しい・心地良い時には画面からはみだすくらいの
グルグル円です
とても気持ちが良いです。
描いた日・次の日見るとまた違った絵に見えます。
パイナップル
最近はまっているパイナップル
朝にヨーグルトをかけて食べるのがお気に入りです。
便秘に効果的ときいてはじめたけど、
今のところ効果は??
だけど美味しいのでよく食べます
ほんとうはパイン1個買ってきて自分で切るのがお得だけど
めんどくさいので、カットパインをあちらこちらのスーパーで
探しています。
今のところコープ・かねひでにあり
量・価格はまだ許せる範囲です。
いつかもっと安いパインをゲットできる日を待ちわびています。
というか、カットする技術を身につけた方が一番ベストだよね
金環日食
沖縄は部分日食だったけど、皆さんはみましたか?
問屋さんと話をすると、ちょうど出勤中でそれどころではなかったと
いう話を聞いたりしました。
週間天気予報では雨だったのに、みごとに曇りのち晴れで
ばっちり見えましたね。
写真は暗くて夜みたいだけど
少し太陽に雲がかかったことにより、眩しくなく写真が取れました。
金環日食・新月の天文ショーのエネルギーを部屋に取り入れようと
サンキャッチャーも使用
キラキラ
胎話士
兵庫県からお友達の恵子さんが、
6月16日(土)にコンベンションでおこなわれる
沖縄ヒーリングパラダイスに胎話士として出展します。
胎話士とは
産科医の池川明先生の本にもよくでてくる
お腹の赤ちゃんとお話をする方です。
恵子さんは素敵な助産師さんでもあります。
メニューは恵子さんのブログを確認して下さい。
ヒーリングパラダイスは人がいっぱいなので予約がお勧めですよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/hidamarijyosanin/diary/201205080000/
あきらめなければ
朝から嬉しい報告をいただき、とっても幸せです
薬局にかよってくれて5年はたつのではないでしょうか
いつも物静かでいて、芯が強く絶対にあきらめなかった彼女の
願いが叶いました。
あきらめなければ叶うとよく聞くけれども
並大抵の精神力・信じる力がなければできないことです
ほんと、尊敬します。
願いを叶えるのは
強い意図・イメージをする。
とっても細かいところまでイメージをする。あたかも叶ったように考える
そして行動する努力
あとは聖なるものに、まかせるということだといいます。
書くのは簡単だけど、イメージ・思考をずーと持ち続けるのはほんとすごいです
ほんとおめでとうございます
今日からお仕事
GW中はお休みももらいゆっくりと休むことができました。
ありがとうございます
といっても、私は3日間のセミナーを受けていました。
充実したGWでした
今日からはしっかりお仕事
たまっていたこをかたずけ、エンジン全開にスタートです。
昨日は、スーパームーン
でっかいお月様を浴びながらウォーキングして
エネルギーチャージもしました。
今日も、でかい月がみえるようなので、
外で月光浴の予定です。
ミッションインポッシブル
大雨降ったり・晴れたり忙しい天気ですね。
天気は感情にも影響がでるので、できれば安定していると嬉しいですね
昨日はトムクルーズにミッションインポッシブルの最新版をDVDでみました。
正直、あまり内容は覚えていませんが
トムの肉体はすごい
サングラスが似合う
なんも考えない映画が好きな私には
丁度良い感じの時間をすごせました。
まったりした時間が流れる
GWに入り、今日は祝日ではないけれでもまったりとした時間が流れています
今まで溜まっていたお仕事がはかどるはかどる
なんでこんなにすんなりと進まなかったのかが不思議なくらいです
通常との時間は変わらないのに
このような日は、肩の力が抜けてまったりしています。
通常もこのような心持でできれば接客したいと心がけているのですが
なかなかですね。
今日・明日までは通常営業となっています。
アイソレーションタンク
友達に誘われ『アイソレーションタンク』を体験に
ドーム状になっているプールの中に
塩分の濃い水の中に、裸で入ります。
音・光などすべての五感をシャットダウンすることで
脳が休まるようです。
この効果は3週間続くといわれました。
死海よりも濃い塩分なので、体がぷかぷか浮く
目を開けても・閉めても暗闇の中で
ボーとしてました。
そしたら、肩・肩甲骨・首・頭がとっても痛い
絶えられなく痛くなり、マッサージがしたくなります。
タンクに入る前の説明で、五感が閉ざされるので痛みが際立つ場合があるといわれました。
もともと、肩こりがひどい私。
前日から頭痛もあり、なかなかとれなかったので
症状が際立ったかもしれません。
痛くて1時間が長くてしょうがなかった。タンクからでたら私はどうなるのと思っていたら
なんと、終了してそとにでると体がスッキリ!!
びっくりするくらい楽になっていました。
休憩室にいる間も心も体もウキウキでした。
塩水に浮いていただけだのに不思議ですね。
どれだけ、私が普段、頭ばかりを使っている証拠なんでしょうね。
反省・反省