第1章 感染症  『3』性感染症(STD)

梅毒梅毒トレポネーマによる。5類感染症。

「疫学」
現在では減少傾向

「成因・病態生理」
性行為によって感染。母親が梅毒の場合、母体内で感染する→先天性梅毒

「症状」

第1期梅毒: 感染後3ヶ月まで
感染後3週間目に初期硬結ができそれが腫瘍となって硬性下疳を生じる。所属リンパ節腫脹(無痛性横痃)→これらの病変は数週間以内に消える。
第2期梅毒: 感染後3ヶ月~3年頃まで
血中で増殖→発熱、関節痛、全身倦怠感、全身リンパ節腫脹、脱毛など
※多彩な発疹が特徴:梅毒性バラ疹、丘疹性梅毒疹、扁平コンジロームなど
第3期梅毒: 感染後3年~10年頃
結節性梅毒、ゴム腫など
第4期梅毒: 感染後10年以降
心血管梅毒、梅毒性大動脈瘤、神経梅毒、脊髄癆、進行麻痺など

「診断」
性行為の既往、特有な皮疹より診断。血清学的検査など

「治療」
ペニシリン系抗菌薬

「経過・予後」
適切な治療を受ければ予後は良い

ダイエットは、こうでなくちゃ....

三密を避けて、リモートよりダイエット相談受付中

お一人、お一人に寄り添ったオーダーメイドのカルテをお作りします。お気軽にご連絡ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事