
おはようございます
おなは薬局でダイエットカウンセリングをしている小那覇安之です
「人間の体は食べたものからできている」
よく聞く話だし実際にそうだとおもいます。
ということは
なぜだか食べたくなるものって
体にとって不足している栄養素が含まれているということなのでしょうか?
以前までまったく興味もなかったのに
「ドライフルーツ」の虜

魅力的でしょうがない。
どうしましょう?
そういえば体重が136キロの時は食べたいものを食べてからだに不調もなし
まだまだ太っても良いと思っていました。
その時大好きだったのが「マックのポテト」
仕事終わりの遅い時間からドライブスルーで揚げたてポテト
Lサイズ×3個をペロリ
最高に美味しかったな~!!
至福の時
あれから何年たったんですかね?
今は全く食べることができません。
我慢しているのではなく欲しくないのです。
痩せて変化し、からだが欲するものが変わってしまったのかな?
としか言えないです
ほんと、からだって不思議ですね

なのでドライフルーツを辞めようと思っても食べるだろうから
もう少し体重に影響が出てくるまではほっておこうかと
思います
何かが満たされたらまた、興味が無くなるにちがいない
たまたま、ユキちゃんはドライフルーツがフィットしましたが
ブログを読んでる皆さんにも、自分にフィットする居心地の良い環境が周りにあります。
自分のルーティン探しをしてみるのも、楽しいと思います。

ダイエットで本気で悩んでいる人、相談ください。
あなたに合ったダイエット絶対に見つけます。
お気軽に下記までお願いします。
TEL:098-884-2204
又はメールでのお問い合わせは
info@onahaya.com
