
おはようございます。
-65キロ減量したダイエットカウンセラー小那覇安之です。
2月10日に念願の標準体重71.8キロになりました。

その後、更に68~69キロまで体重を落とし
食べて増える瞬間があっても70キロにならないようにしようかと
考えたのですが
体重基準はOKになったので、今度は筋肉基準で体を見ていこうとおもいます。
体脂肪をより落とし、その分筋肉量を増やす。
まずは朝のランニング後30分以内のプロテインの摂取をすることにしました。
食事の量は変えず、プロテインを1日1回増やすだけです。

わかりやすいように3月からプロテインを加えているのですが
14.4キロだった蛋白質が14.8キロ→14.9キロと徐々に増えてきています。
骨格筋量も28.3キロ→28.45キロ→28.65キロ→28.65キロと増加傾向
飲み始めてこんなすぐに変化するかのか?と思うのですが
数字的には増えてきています。
筋肉量が増えたことで体脂肪率は下がり9%台
お腹の腹筋割れてないのに1桁台の体脂肪率になるんですね。
割れていない腹筋は恥ずかしいので写真をアップしませんが
割れたころに写真をアップしてみたいものです
体重日記
体重:73.35キロ→74.15キロ
体脂肪量:6.6キロ→7.1キロ 500g増
骨格筋量:28.65キロ→28.65キロ
体水分量:48.8キロ→49キロ 200g増
体脂肪率:9.1%→9.7% 0.6%増
蛋白質量:14.8キロ→14.9キロ 100g増


ユキちゃん流ダイエットオンライン塾(女性限定)の準備をしています。
遠方のためダイエットをあきらめる必要はありません。
ユキちゃんと一緒に、仲間と一緒にダイエットを楽しみながらしませんか。

ダイエットで本気で悩んでいる人、相談ください。
あなたに合ったダイエット絶対に見つけます。
お気軽に下記までお願いします。
TEL:098-884-2204
又はメールでのお問い合わせは
info@onahaya.com
