歯周病

歯肉溝に歯周病菌が侵入し、歯肉に炎症を起こしたものを歯肉炎という。
さらに炎症が歯根膜周囲におよび歯槽骨を融解していくものを歯周病という。

【疫学】
歯牙を失う原因の第1位。30歳以上の日本人の70~80%に認められる。

【成因・病態生理】
歯肉溝(歯牙と歯肉の境目)に歯周病菌(ジンジバリス菌、インターメディア菌)が侵入すると炎症を起こす。
歯牙や歯肉溝に付着した歯垢(デンタルプラーク)は歯周病菌の温床になっている。
歯肉炎は炎症が歯肉に限局している段階をいう。
さらに細菌が歯肉溝の奥に侵入すると歯周ポケットを形成して膿汁が貯留し、歯槽骨を徐々に融解して歯牙の固定性が失われていく。
これが歯周病
増悪因子は糖尿病喫煙妊娠とされる。

【症状】
初期は自覚症状がない。歯肉の炎症、歯肉からの出血、疲労時に周囲の鈍痛。歯周ポケットからの膿汁(口臭の原因)歯牙の動揺・脱落

【治療】
歯磨きにより歯牙間の清掃、歯肉マッサージ、歯石の除去など
膿汁が貯留している場合は抗菌薬投与

【予後】
しばしば歯牙が脱落し義歯が必要になる。

ダイエットは、こうでなくちゃ....

三密を避けて、リモートよりダイエット相談受付中

お一人、お一人に寄り添ったオーダーメイドのカルテをお作りします。お気軽にご連絡ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事