
こんにちは
おなは薬局でダイエットカウンセリング・漢方相談をしている小那覇安之です。
最近ユキちゃんが心がけていること、それは「え?とか、嫌とか」ストレスというほどでもない事も体験しないということ。すぐに忘れる程度の「嫌」って気持ちったいしたことないと思って板のですが、実は小さなこともつもれば大きな事になるんだと思います。少しずつ、少しずつ溜まっていき気がつけば自分が対処できないくらい大きなストレスになっていたりするのです。
最近あった「嫌」なことは毎朝お店の開店準備のためにクーラーのスイッチをON,扇風機のスイッチをONあ!扇風機の羽が汚れているな~(嫌)去年の夏ごろに洗って以来だからそりゃー汚れるよね~...でも開店前のドタバタをしていると扇風機のことを忘れまた次の日の朝、扇風機を見て、汚いな~...
そうだ!気がついたときに洗ってしまえば明日から「嫌」という感情がひとつ減るぞ!!とそのとき気がつきました。小さな「嫌」に気をつけているつもりでしたがまだまだ初心者のようです。
きれいピカピカになったので明日の朝は「嫌」と思わずにきれいダ!と思うのでしょう。
朝の気分が違うのは間違いないですね。