
こんにちは
那覇市栄町にあるおなは薬局でダイエットカウンセリング、漢方相談をしている小那覇安之です。
那覇市内インフルエンザ報告数は19.42人/定点となり、注意報レベル継続となっているようです。
定点という指標がわからないので検索してみたら
「定点報告」が1を超えると流行の兆し、10を超えると「注意報」、30を超えると「警報」となる。
3段階のちのまんなかということで今のところそんなにいないのかな?といった感じですが
ちらほらとインフルエンザになったという話を聞きます。
皆さんはインフルエンザになりたいですか?
ユキちゃんも学生の時なら学校が休めるのでインフルエンザにかかりたい時もありましたが今はやりたいことたくさんあるし、やらないといけないことも沢山あるのでインフルエンザになってダウンしている暇なんて正直ありません。
インフルエンザでダウンしなくても風邪でだるいなんてほんとうにイヤ。
なのでユキちゃんはインフルエンザにならない、風邪をひかない、予防をおすすめします。
インフルエンザの予防にはうがい、手洗い、ワクチンが良く知られていますが、「お茶をこまめに飲んでのどについているインフルエンザウィルスを洗い流す」なんてやり方があります。
これに、身体の防衛力を高めるような漢方薬を足してあげれば中と外からウィルスの侵入を防ぐことができます。
インフルエンザ、風邪になる前の予防、皆さんもしてみませんか?
ウィルスを洗い流すお茶、「1月のプレゼント 1000円分」。まずは、引換券でお試しください。