こんにちは
ダイエットカウンセリングをしている小那覇安之です

駐車場にある水道メーター、下水管の接続露出部分

未舗装部分の段差でタイヤに負担がかかり
埋めてほしいとのこと

お気軽セメントを水でこねて流し込めば簡単にできるんでない?
なんて甘い考えで引き受けました

大きさは30センチ×80センチ×5センチ

どんだけのセメントを準備すればいいのかもわからずネット検索
20キロもあれば大丈夫そう

やったことがないので
友達大工から借りた土間セット

ワイヤーメッシュをワイヤーカッターで切断
練樽にモルタルを入れ攪拌機で混ぜマゼ
水の量がわからず1回目はびしゃびしゃ

2回目は固めにして調整
20キロモルタル投入もまだ1/3ほど足りない

急いで追加購入に金物屋へ

トータル30キロのモルタルを使って流し込みはできた

未舗装部分に充分なモルタルを流し込み

硬化中の具合がわからないので
とにかく割れ防止にこまめに水分補給

結局 4時間かかって「完成」

直射日光ってすごい!!!
ユキちゃんはアイスコーヒーを飲みながらクールダウン

初めての土間打ち、上手に完成してよかったー!!!!!

ダイエットは、こうでなくちゃ....

三密を避けて、リモートよりダイエット相談受付中

お一人、お一人に寄り添ったオーダーメイドのカルテをお作りします。お気軽にご連絡ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事