カゼ引きさんの季節になってきました。 | |||
ユキちゃんファンに皆さん。 カゼ引いてないでしょうか? 最近、気温が寒くなったり暖かくなったりで寒暖の差が激しいです。 こんな時にはカゼを引きやすくなります。 実際、おなは薬局でも風邪薬がよくでます。 しか~し!! みなさん、風邪薬を飲めば治ると思っていませんか? 実は風邪薬は熱を下げる、鼻水を止める、咳を止めるといった対処療法でしかありません。 実際に風邪と闘っているのは薬ではなく、自分自身のもつ力、免疫力なのです。 なので、「免疫力をつけましょう!!」 といわれます。 疲れている時ってなぜか、風邪を引きやすかったりしませんか? それは、体が疲れていて免疫力が低下して、普段ならやっつけることができるような 風邪ウイルスの侵入を許してしまうからです。 風邪に負けない体をGetしましょう。 | |||
まずは気軽にできる、手洗い、うがいから始めてみませんか? ユキちゃんがおすすめするうがい法 ![]() うがいをするのにイソジンを使うのもいいのですが、より効果がある板藍茶を使って みませんか? 使い方は簡単。 家に帰ってきたら1包をコップに溶かしてゴロゴロ (喉の奥をあらいます) ↓ そして、そのままゴックン (のんでしまいます) | |||
そしてもう一つの便利な使い方、それは板藍のど飴。 のど飴タイプなのでいつもポッケに忍ばせておいて、風邪の人としゃべった後にすぐに 手洗い、飴をなめる。 これで完璧!! ![]() お試しあれ!! | |||
![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 皆さん、この本知っていますか? |
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします