
こんにちは
おなは薬局でダイエットカウンセリング、漢方相談をしている小那覇安之です。
ついに出たー!!
「ドライブトレーン」エラーメッセージ
FBをみて「ドライブレーン」エラーは知っていたけど
ついに自分のレックス君にも表示されました。
一度表示が出て修理しても、根本的な修理箇所がわかりにくいようで
完全に治るまで何度か修理が続くようです。
(保証が効いているので修理代はかからないのでいいのですが)
う~ん。
めんどくさいです。
車のディーラーって修理でもなんでも
気軽に「持ってきてください。チェックしますので」というですよね。
1度ならいいけど複数回になるとどんだけ人を暇人だと思っているんだ!!
と言いたくなってしまいます。
さらに沖縄の工場には高電圧をさわれる技術者が1人しかいないので
修理開始が5月になるようで。
早くもうんざりです。
実は毎回の修理で気になることがあります。
それは代車です
1回目:日産 ノート
2回目:BMW MiNi
今回ついに:トヨタ アクア
代車で違うメーカーのを出すってどうなんですかね?
アクア乗ってみて「あ!いいね」となって
次回、買い替えの時にアクアにしようってなってもいいんですかね?
薬局を経営しているユキちゃんにとっては
ありえないと思うことを平気でやってくる事に驚かされます。
