こんにちは
おなは薬局でダイエットカウンセリング・漢方相談をしている小那覇安之です。
週2回の加圧トレーニングをするようになって2カ月がたとうとしています。週に2回もすることは絶対にないと思っていたのですがやってみると自分の体の調子がどの程度なのか判断することができるので楽しくて週2回を続けています。
漢方薬・サプリメントなど10種類くらいを飲んでいますがふだんに生活する分にはそれぞれの漢方薬が効いたのか判断することはユキちゃんにはできません。なのでからだに負荷をかけたり、ここぞというときの踏ん張り、本を読む集中力などの違いで「あ!!、漢方が効いて踏ん張れている・体調がいいんだなど」を判断することができます。
自分の体が絶好調の状態をいかに長く維持するか。漢方・サプリメントを飲むのってそういったところではないでしょうか?