時間を作って車ディーラーまわり | |||||||
今年の10月で初めての車検になるユキちゃんのタントくん。 残価設定なる方法で購入しているので ①そのまま返却する ②ユキちゃん買取 ③再リース から選ばなくてはならない。 で、タントくんは気に入っているのだが、どうしても 安全性が気になってしまうので いい機会だ、車のディーラー巡りに行ってきました。 1件目、かわいい形のMINI、BMWのショールームへ 車のディーラーってこちらが車をみていていると、知らないうちに 説明の人が来ていたりするが、さすがBMW 駐車場もどこに止めていいのかわからないし 誰も来てくれない。 ま、ユキちゃんがタントくんでショールームに行ったからですかね? あまり、いい感じではありませんでした。 | |||||||
つづきまして、隣近所にあるトヨペットにいってきました。 ここは、駐車場の案内係がいて、誘導までしてくれました。 感じイイ!! 最近発売されたプリウスαを見に行ったのですが 今の車はどんな感じで使われているのか聞かれました。 ①3年で18500キロ ②通勤に使わない (営業車ではない) ③月にガソリンを2回くらいしか入れない。 などの話をしていると う~ん。「最近皆さんエコだ、エコだとハイブリットを選ぶんですが 月に1000キロくらい乗らないなら ラクティスなどの普通車との購入金額の差を埋めることが できないですよ~ とのことでした。 なるほど~ なんか知らんけどガソリン代も高騰しているし、エコだしと 思っていたが、まずはユキちゃんはそんなに走らないからな~ 車を使わないのが一番のエコだ!! なんてね いつかはクラウンみたいな思いもないユキちゃんでした。 |
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします