
こんにちは
おなは薬局でダイエットカウンセリングをしている小那覇安之です
おなは薬局にはカメラが設置されており
賑やかになり人通りが多くなり
トラブル発生頻度が増えているようで
映像提供を求められる機会が結構あります
なのでDIY知識で取り付けたのですが
いつでも稼働していることを心掛けているのですが

梅雨の長雨でショートしていたようで
映像が残っていない

シリコンで埋めて水の侵入を防いでいたのですが
隙間から水が入り接続部がサビてしまったようです

反対側の接続端子もサビッサビ

まずは
端子部分を切断
化締め具で新たにLANポートを作成
防水ケース追加で保護
さらにシリコンで隙間を埋め


故障発生が起こらないように
使っていない電源部分にもシリコン塗り塗り
雨の流入を阻止
完璧
これでまたしばらくほっておくことができます
普段壊れないし、ほっておける物が壊れるのって
ストレスなんですよねー
壊れているのに気がついたら治したいけど
部品が無くてすぐには治すことができないってのが
ストレスなんです。
痩せてできることがどんどん増えても
ストレス耐性はそんなに上がらないようです