駐車場をDIYで制作中

こんにちは
おなは薬局でダイエットカウンセリングをしている小那覇安之です。

駐車場を作るために時間を見つけては手伝いをしているのですが
ようやく形になってきました。

隣の敷地との間に境目も無くまずはコンクリートを設置する土間づくりから

コンクリート壁を作り段差をなくすために大量の残土で埋めます
微妙な大きさなので重機なしの人力大作戦です

ダンピングランマーを使って地盤圧縮

ホームセンター「メイクマン」
必要なセメント、バラス、砂を追加搬入
貸出車で運べば楽々お買い物です。

高さを低くしたブロック塀にフェンス用の金網を載せる前に
型枠を作りセメントで綺麗に天面を作ります。

型枠を作ったことはありませんでしたが
友達が作ったのを参考に自分なりに作ってみました。
2日がかりでようやくコントリートを施工

セメントは水との化学反応で固まります
日差しで急激に乾燥しないように水を使いながら表面をナデナデ
初回にしてはよくできたのでは?

とりあえず明日まで放置

ぜーんぶユキちゃんが一人でできたらいいのですが
当然、ユキちゃんはサブ、友達がメインで作業をしてもらっています。

ダイエットで本気で悩んでいる人、相談ください。
あなたに合ったダイエット絶対に見つけます。
お気軽に下記までお願いします。
TEL:098-884-2204

又はメールでのお問い合わせは
info@onahaya.com

ダイエットは、こうでなくちゃ....

三密を避けて、リモートよりダイエット相談受付中

お一人、お一人に寄り添ったオーダーメイドのカルテをお作りします。お気軽にご連絡ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事