勉強会 & NHK杯国際フィギュアスケート競技大会 in東京
久しぶりに東京に行ってきました。飛行機からは富士山が、いい旅の予感。
勉強会参加はとっとと終わらせ今回のメイン国立代々木体育館へ
真央ちゃーん。 DAISUKE 応援してきました。
前回は評議員の反対側でわからなかったが、
今回は評議員の後ろ側の観戦席。選手は評議員にアピールするので演技はこっちの方を向いて進行する。
観戦するなら評議員の後ろの席がお勧めです。
試合の合間に明治神宮へ
偶然、結婚式?に遭遇。 見物客多数に祝福されていました。
お食事は友達お勧めの -BISTRO- kiki HARAJUKU
□さつまいも、金時豆、レーズン、ゴーダチーズのサラダ
□サーモンフュメ、グリーンアスパラ、モッツァレラ、メロンのメリメロ ソースブールブランと濃縮シードルビネガー
□北海道産蝦夷鹿のステーキ 巨峰とブルーチーズのソースと焼さつまいも
□鴨肉の料理
□ワイン スパークリング・白・赤
食いすぎた~、けど美味しすぎた~
ソースがはんぱないくらいおいしい!!!
おいしすぎてお皿をなめたいくらいでした。
久しぶりのアイススケート観戦でした
いや~前回見たときよりも感動がデカイ
なんだろう?! よくわからんけど、見ているときも感動、すごい!!と感じ、こみ上げてくるものがあった。
やはり一生懸命っていいですね。 一生懸命にがんばって認められ、晴れの舞台。
そこで1位になれた人だけが感じられるなにかがあるんでしょうね。
ユキちゃんも応援を一生懸命してきました。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします