報道番組に 飽きる | |||||||
毎日の日課、うらそえの湯でサウナに入っていると TVをみながら「いいかげん、地震の事も飽きてきたね」 と話しているのを聞いた。 う~ん。 確かにTV越しに見るせいかなぜかどこか遠くで起こっている事のように感じてしまいます。 沖縄のコンビニでも街灯を消している。 ??? 沖縄で電気を消しても東北に電気を送れるわけではないので節電は効果がないのでは? それよりも企業としてしっかりと収益を上げ税金をしっかり納めることの方が よっぽど役に立つと思うのだが。 街灯を消すことは消費の落ち込みを誘っているようにしか見えないし 街の活気がなく、暗~く感じてしまう。 沖縄はラッキーなことに東日本大震災の影響を受けなかった。 その沖縄での節電は意味がない。 それよりも、使うことができるんだから電気も今まで通りに使い お金を使っていくのが復興へつながるのでは? | |||||||
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします