
こんにちは
おなは薬局でダイエットカウンセリングをしている小那覇安之です
3Dプリンター
買った時は色々試したくなるのですが
飽きっぽいユキちゃん
すぐに他の物に目が移ってしまいます
百均で思った物が見つからなかったので
壁掛けティッシュホルダーを作ってみました

できるだけ簡単に
同じものを3個プリント

時間節約のためとインフィルを10%(空隙率)にしたのが失敗
ねじを打ち込んだらすぐに割れてしまった

今度はネジの部分をくりぬいてプリント

割れずに取付完了

メーカーによって箱の大きさが違うので
対応できるように緩めに設置。
これで落ちることなく使うことができるようになりました。