
こんにちは
おなは薬局でダイエットカウンセリングをしている小那覇安之です
基本、ユキちゃんはイヤなことは後回しにしがちです。
なので気がついているけどしていないことがあります。
駐車場の外灯がセンサーライトが故障して夜、暗い駐車場になってしまっているのです。
なぜ後回しにしているのかといえば
2mほどの棒の上に取り付けられているため
ハシゴの一番上に不安定な状態で登り作業をしないといけないからなんです。

状態を確認するためにライトを外したのですが

屋外用で防滴になっているはずが中にしっかりと水が入っている
こりゃー使えなくなるってものです
LEDの進歩ってすごいです
以前は50Wを付けないと充分な光量を確保できなかったのですが
半分の30Wで充分に明るい

30Wを2個取り付けて
より広い範囲を照らせるように設置
暗くなってから角度の調整をすれば完成です。