学校薬剤師

今日は学校薬剤師のお仕事で、中学校に照度を測りにいきました。
教室の明るさ・まぶしさを測定して
生徒達が勉強しやすいように、環境基準に合格しているか
照度計をもちいておこないます。
学校にはたまにしかいかないのに、
今年は良い感じだな~とか
ちょっと今年は難しそうだな~
とか感覚なんですがわかってきます。
(あっているかはわかりませんがおすまし
とっても面白いです。
私の印象なので、一般的かはわかりませんが
掃除がいきとどいている、掲示物などが一番わかりやすいです。
自分の家でもそうですが、心が疲れてくると
部屋が汚れてきます。
部屋を掃除すると、心が晴れます。
今日は生徒さんが丁寧な挨拶をしてくれて
とっても、楽しくお仕事ができました。